約50名…。再興へ向けて考えておきたいこと。
2012-09-11-Tue-23:35
前回、ギルドの募集条件を簡単に分析しました。
内容が少し複雑だったかもしれません。
50人ちょっとの人に「おい!なんじゃこりゃ!めんどくさ!」
と思わせてしまったような気がします…。
それでもアクセスしていただけてとても嬉しいです。
本格的に遊ぶ準備が整うまでは、現状分析にふけっています。
メルやNP稼ぎもやってみたいのですが、
白の書を大量に仕入れておいた方が後で強化を楽しめると思っています。
なので、今は落ち葉拾いです。
落ち葉拾いはウインドシューターと魔ファミリーで395枚まで行きました。
アランとメカも380枚くらいまで行きました。
400枚は目の前です~。
あ、そうだ…後、ブログ自体は「自分語り」ができるので好きです。
人のブログを見るのも好きです。
ただ、記事を飾るのがどうも苦手です…。(いいのか…)
たくさんのブログを見ているのでコメントを入れるのも手間です。
そういう理由でこの様に無愛想な感じになっています。
これでも絵文字に挑戦してた時期はあったんですよ…?
かわいらしい方が見ている人も楽しいかなと思って。
でも、ダメでした。
記事がごちゃごちゃしてきちゃってイマイチなんですよ。
逆に減らそうとしたら、絵文字の意味を見失って…。絵文字なくなりました。
でで、顔文字もダメだったんです。
同じような理由です。
「、」と「。」が最強ですね!!
さて、話のオチがつきました。
最後にギルドの話を少し入れて終わります。
ギルドのメンバーは2,3日かけて叫んで募集しようと思います。
(まだ募集はかけていません。)
第一回募集○月10日・20日 20:00 22:00
第二回募集○月10日・20日 20:00 22:00
こんな具合で。16:00~17:00の時間帯は外せないかな?
それで、ギルドの説明をして評価してもらって参加してもらおうと思います。
なので、募集ごとにギルドの方向がズレてくる可能性があります。
多分それは現状を反映した結果になると予想しているので問題ないでしょう。
その時楽しく遊べれば良いので(多分お互いにそう思ってる)、
トラブル・失敗大歓迎のスタンスで望もうと思っています。
(長く遊んでくれている人も大勢いるので、
そういう人が現れてくれるにこしたことはありません。)
募集方法はこんな感じです。
活動内容はグルクエやボスのローテーションにしようかなと。
グルクエ限定アイテムの制覇と、
遠征隊含むボスのローテーション
この辺は、記事を別にした方が読みやすいので後日更新します。
こんな感じです~。
紅葉拾いは投げで432いったで